取り扱い求人の一部(公開求人)を検索頂けます。
非公開求人のご紹介はエントリー後、ご経験に沿った求人をご紹介させて頂きます。
各求人についてのご相談はページ下部の【この求人にエントリーする】ボタンからエントリー画面へお進み下さい。
大手自動車メーカー向けに納入する「塗装プラント」の電気制御設計をお任せいたします。
仕事内容 | 具体的には、塗装プラント内のモーターや制御盤などに関する電気制御設計から、動作確認、導入後のアフターフォローなど、仕様決めから客先に導入して運転するまでの幅広い工程に携わります。 【業務例】 ・客先打ち合わせ、見積作成 ・計画、仕様書作成 ・製作、調達、工事依頼 ・試運転調整、立会い ※スキルに応じて、制御盤設計・電気回路設計・PLCを用いたシーケンス制御の電気制御設計業務に従事頂きます。 ※制御盤の設計などは外部業者に委託する場合もあります。 就業環境:平均残業時間は月30時間程度(繁忙期は40時間程度)であり、無理な残業は発生致しません。プライベートも大切にしながら働くことができる環境です。 組織構成:設備部門の設計チームは、設計段階によって複数グループに分かれており、機械系グループ・電気系グループが所属しています。配属予定の電気系グループは10名程度で構成されています。 【勤務時間】8:30~17:30 (所定労働時間8時間)<フレックスタイム制>コアタイム:なし 【雇用形態】正社員 |
応募スキル | 【学歴】高校卒以上 【必須条件】下記いずれか ・電気工事士 もしくは、電気施工管理技士を取得されている方 ・電気図面の読解スキル 【希望条件】 ・塗装プラントやロボットの設計、施工、試運転、立上げの経験 ・電気ハードやソフト図、PLCラダー回路の作成スキル ・制御CAD操作スキル ・C言語、C++、Python、MATLABの使用経験 ・乙種第4類危険物取扱者などの資格 【歓迎資格】 危険物取扱者乙種 第4類、第1種電気工事士、第2種電気工事士、電気工事施工管理技士1級、電気工事施工管理技士2級 |
勤務地 | 愛知県豊田市柿本町 |
年収(万円) | 450~600 昇給1回・賞与2 回 |
休日休暇 | 年間休日121日 |
週休2日制(土日)、長期連休(GW・夏季・年末年始 各9日間程度)、年次有給休暇(入社時10日、最高20日/年) | |
諸手当・福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、通勤手当、家族手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、住宅関連―【社宅・独身寮】(新卒用)、健康・医療関連―健康診断、インフルエンザ予防接種補助、育児支援関連―産休・育休制度、育児短時間勤務、介護支援関連―介護休業・看護休暇、介護短時間勤務、慶弔関連―慶弔見舞金、慶弔関連に伴う特別休暇、文化・体育・レクリエーション関連―余暇施設、文化・レクリエーション活動、自己啓発・能力開発関連―公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援、リフレッシュ休暇、財産形成関連―財形貯蓄制度、社員持株会、食事関連―社員食堂・食堂補助 |
企業情報 | 塗装するための設備(プラント)、機械や自動車の内装、外装部品。 |