
取り扱い求人の一部(公開求人)を検索頂けます。
非公開求人のご紹介はエントリー後、ご経験に沿った求人をご紹介させて頂きます。
各求人についてのご相談はページ下部の【この求人にエントリーする】ボタンからエントリー画面へお進み下さい。
プラズマ技術の研究、粉末供給装置の開発を行っている豊橋研究室での勤務となります。転勤はございません。
| 仕事内容 | プラズマ発生装置、粉末供給装置の開発 ・機械設計、電気回路設計、システム設計、筐体設計など各種設計業務 ・各工程での評価・試験・研究 <具体的には> 小型のラボ機から連続供給対応の量産機まで幅広い機種を開発するので、さまざまなスキルが身に付きます。 ナノサイズからサブミクロンサイズまで、少量かつ高精度に搬送することがミッション。 研究開発機関や製造プロセスで微粉末を取り扱う企業に導入されています。 営業に同行し、クライアントから直接ヒアリングできます。 現在のプロジェクトは基礎研究段階は終えているため、開発要素のほうが強いです。 プロジェクト全体の平均期間は2~3年以上。長期スパンで取り組んでいきます。 【勤務時間】【就業時間】9:00~1:00(休憩60分) 【雇用形態】正社員(期間の定め:無) |
| 応募スキル | 【学歴】高専卒以上(機械系や電気系を学ばれた方大歓迎)人物重視。 【必須条件】 メーカーもしくはエンジニアリング企業にてCADによる設備機械等の機械設計もしくは電気設計、PLC制御(シーケンサ)設計のいずれか3年以上の経験者 |
| 勤務地 | 豊橋事業所/愛知県豊橋市東森岡※豊橋駅より豊鉄バス・豊橋和田辻線 バス停「森岡」 徒歩7分・牛川金田線 バス停「国隠」 徒歩7分 |
| 年収(万円) | 390~550 昇給 1回/賞与 2回 |
| 休日休暇 | 127日 |
| 【休日】土・日・祝祭日(完全週休2日制)・2022年度予定…年間休日数127日、夏期・年末年始・年次有給休暇、特別休暇 |
|
| 諸手当・福利厚生 | 【諸手当】通勤手当(上限40,000円)、扶養手当(配偶者/10,000、子/5,000…社保加入者対象)、役職手当(例)リーダー/20,000~)、地域手当(配偶者なし/20,000、配偶者あり/30,000)、特別手当 【福利厚生】 ・各種保険制度加入(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険) ・退職金制度あり(在籍2年以上対象) ・育児休業制度、介護休業制度、慶弔見舞金 ・インフルエンザ予防接種代一部負担 ・防災備蓄品全事業所設置 ・安否確認自動配信システム導入 |
| 企業情報 | ・粉末供給装置(製造業の溶射工程で使用する粉体を溶射装置に送る装置)の開発・製造・販売 ・ロータリープラズマ溶射装置(プラズマが回転する特徴を持ったプラズマ溶射装置)の開発・製造・販売 警備及び安全に関する衣料、装備品、機器類、資機材の企画、販売、レンタル 物品の管理代行業務および管理システムの開発、販売 健康および健康的な空間づくりに関する用品、機器類の開発、販売、レンタル 省エネ、省資源に関する機器類の開発、販売 |