名古屋の人材紹介インフィニティー 愛知・岐阜・三重・静岡など東海地区と全国の転職・求人情報ホームページ

取り扱い求人の一部(公開求人)を検索頂けます。
非公開求人のご紹介はエントリー後、ご経験に沿った求人をご紹介させて頂きます。

各求人についてのご相談はページ下部の【この求人にエントリーする】ボタンからエントリー画面へお進み下さい。

新着求人情報に戻る

電子回路設計:PLC/シーケンサー/ラダー(無人搬送ロボット)(No.205862)の詳細情報

自動車関連企業 / トヨタ自動車の資本提供を受け、安定的な経営基盤あり

仕事内容 自社製品の無人搬送車や自動車生産設備の制御回路設計をお任せいたします。
・無人搬送ロボットの電装部品設計
・シーケンサーを用いた電気回路(ラダー図、PLC、シーケンス制御)を作成
・使用PLC:TOYOPUC、三菱、Omron|使用CAD:Unidraf
【業務の特徴】
・大規模な開発案件はプロジェクトチームを結成して対応します。基本は企画から製作~納品まで個々に任されており、完成までを一貫してご対応いただき完成品を目にできます。
・据付などで直接お客様の工場に足を運ぶこともあり、自分の手がけたロボット治具が、実際に製品を製造しているシーンを目にして「モノづくり」を感じていただくことが可能です。
【組織構成】
エンジニアリング部(部長、室長含め全体で43名、内、電気回路設計者7名)※平均年齢:36.5歳

【勤務時間】08:30~17:30(実働8時間) フレックスタイム制度有 /コアタイム:10:00~15:00
【雇用形態】正社員
応募スキル 【学歴】高卒以上・普通自動車免許
・電気制御回路設計(シーケンサーを用いた電気回路(ラダー図、PLC、シーケンス制御))経験がある方
・工作機械、生産設備・装置、FA機器等向けの経験がある方
【歓迎スキル】
・全豊田外来工事資格(作業責任者、感電防止、低圧電気業務 など)
・将来的にはマネジメントを任せられるような方
勤務地 愛知県みよし市根浦町
年収(万円) 500~700  昇給:年1回(4月)/賞与 年2回(7月、12月)
休日休暇 年間休日121日
完全週休2日制(土・日)、年末年始、GW、夏季、有休、慶弔
諸手当・福利厚生 <待遇・福利厚生補足>
通勤手当:※有料道路補助あり(35km以上)
家族手当:子7,000円(一人当たり)
寮社宅:住居補助:25歳までの方が対象
社会保険:※大手自動車グループ関連部品健康保険組合加入
退職金制度:確定給付企業年金制度
<その他補足>
・役職手当
・食事手当
・社員食堂(食事代補助あり)
・財形貯蓄制度
・大手自動車グループ各種制度
・大手自動車持株会
・自動車保険団体割引/総合保障
・会員制福利厚生制度/会員制リゾートホテル など
・カフェテリアポイント 年間80,000ポイント支給
企業情報 自動車用生産設備製作・自動車用各種マニュアル制作


ページの先頭へ