取り扱い求人の一部(公開求人)を検索頂けます。
非公開求人のご紹介はエントリー後、ご経験に沿った求人をご紹介させて頂きます。
各求人についてのご相談はページ下部の【この求人にエントリーする】ボタンからエントリー画面へお進み下さい。
電動工具、園芸用機器、エア工具、電気機器等に関する知的財産権に関わる業務全般を担当。
仕事内容 | 【具体的には】 ・特許情報分析 ・特許調査 ・特許出願/権利化 ・知財係争対応 ・研究/開発部門への知財権/発明に関する教育・啓蒙活動 ・意匠/商標関連 ※特許情報分析、特許調査(クリアランス調査/先行技術調査)、特許出願/権利化、係争対応、研究/開発部門への知財教育/啓蒙活動等、知的財産権に関わるすべての業務を担当していただきます。 【勤務時間】8:20~17:00※実働8時間、平均残業時間:30H程度 【雇用形態】正社員(期間の定め:無) |
応募スキル | 【学歴】大卒以上(機械工学系・電気工学系) ・特許実務経験3年以上。 ・日本だけではなく、米欧中の海外特許事務所とのやり取りが多く、また、海外弁理士が頻繁に訪れますので、”読み書き”だけではなく”聞き話す英語力”が求められます。 |
勤務地 | 愛知県安城市住吉町※転勤無 |
年収(万円) | 600~700 昇給:年1回/賞与:年2回 |
能力、経験、年齢等を考慮いたします。 | |
休日休暇 | 年間休日127日 |
完全週休2日制(土・日曜日)・祝日・年末年始・夏季・お盆・GWなど 年次有給休暇(初年度16日、2年目以降20日)、多目的休暇、慶弔休暇、出産休暇、チャージ休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、介護休暇など |
|
諸手当・福利厚生 | 保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険など 制度:持株会、財形貯蓄、住宅資金融資制度、企業年金基金、共済会、文体レク活動、通信教育補助制度ほか、待遇:独身寮、社宅、契約保養所ほか 人事研修:新入社員研修、営業新入社員フォロー研修、 場実習、OJT、部門別研修など 部門研修:キャリアプランセミナー、海外業務研修、語学研修制度など |
企業情報 | 電動工具、園芸用機器、エア工具、家庭用機器等の製造・販売 【東証プライム,名証プレミア上場】 |