取り扱い求人の一部(公開求人)を検索頂けます。
非公開求人のご紹介はエントリー後、ご経験に沿った求人をご紹介させて頂きます。
各求人についてのご相談はページ下部の【この求人にエントリーする】ボタンからエントリー画面へお進み下さい。
仕事内容 | 【具体的な業務内容】 【1】製造・検査・出荷等に関する社内基幹システムの運用・保守 ・安定稼働実現やシステム高度化に向けた施策立案、実行 【2】バックオフィス系システム(会計・人事等)の開発・運用・保守 ・ユーザー(経理や人事等の他部門)からヒアリングした内容を基にした要件定義 ・外部ベンダーと協業しながらのシステム設計、開発 ・リリースに向けたテスト ・運用開始後の課題抽出、改善策の実行 【3】デジタル技術/AIなど最新技術を活用したIT体制の構築 ・全社的な課題をITの側面から解決するための企画立案、実行 【4】海外拠点を含めたITシステム基盤の整備、情報セキュリティ対策 ・現地のIT担当者とのコミュニケーション(WEB会議、メールが中心。年1回程度出張の可能性もあり。) ・現地で使用しているシステムに関する情報収集や改善内容の検討 【配属先部署】 品質保証本部 IT推進部 デジタル戦略・BS課(課長以下8名) 【勤務時間】8:00~17:00 【雇用形態】正社員 |
応募スキル | 【学歴】大卒以上 ※下記いずれか ものづくりに関わるシステム(製造・検査・出荷等)もしくはバックオフィス系システム (会計・人事システム等)の要件定義~設計~開発~運用に携わった経験 ※目安として3年以上。一気通貫して経験していなくとも、いずれかにお強みがある場合は是非ご応募ください。 【歓迎要件】 ・海外拠点のIT担当者とコミュニケーションが取れる語学力(英語もしくは中国語) ※流暢である必要はなく、聞き返しや簡単な単語を用いるなど工夫しながら最低限のヒアリング、スピーキングができること 募集人数:2名 ポジション:メンバー~主任クラス 【勤務時間】8:00~17:00 【雇用形態】正社員 |
勤務地 | 愛知県清須市西枇杷島町地領※将来的に各務原工場(岐阜県各務原市)での勤務可能性もございます。 |
年収(万円) | 480~800 昇給:年1回/賞与:年2回 |
【年収目安】 メンバークラス:480万円 ~ 650万円 主任クラス:650万円 ~ 800万円 ※上記レンジ内で経験・年齢・能力を考慮の上、決定致します。 ※上記年収には残業手当を含んでおります。想定残業時間20時間/月として試算。 固定ではなく勤務実績に応じての支給。 |
|
休日休暇 | 年間休日127日 |
完全週休2日制(休日は土日祝日)年間有給休暇1日~15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 有給取得平均日数10.7日、GW休暇(5日前後 カレンダーに準ずる)夏季休暇(9日前後)、年末年始(10日前後) 、メモリアル休暇(年間2日間 有給を消化せずに取得可能)、特別休暇 、慶弔休暇 | |
諸手当・福利厚生 | 制度=各種社会保険 厚生年金基金 従業員持株会 財形貯蓄 親睦会 資格取得制度 施設=契約リゾート施設 独身寮 通勤手当 他 |
企業情報 | 各種工業分野で使用される研磨材の製造・開発【上場】 |