名古屋の人材紹介インフィニティー 愛知・岐阜・三重・静岡など東海地区と全国の転職・求人情報ホームページ

取り扱い求人の一部(公開求人)を検索頂けます。
非公開求人のご紹介はエントリー後、ご経験に沿った求人をご紹介させて頂きます。

各求人についてのご相談はページ下部の【この求人にエントリーする】ボタンからエントリー画面へお進み下さい。

検索結果一覧に戻る

生産管理課長(No.207901)の詳細情報

仕事内容 生産管理課の課長として、配下組織(※)のマネジメント、サプライチェーン構築に従事いただきます。
(※)生産管理係(正社員11名、派遣社員10名が所属)、物流管理係(正社員5名が所属)
【具体的な業務内容】
・生産管理体制の構築(新規事業、新工場、OEM生産開始など、既存の枠を超えた体制構築)
・資材調達~生産~出荷~販売までのサプライチェーン全体の適正化
・業務の標準化やDXの推進
・配下組織(部下約25名)のマネジメント
【募集人数:1名/ポジション:課長級】
【採用背景】
弊社の主力製品である精密研磨材は、半導体製造プロセスに欠かせないものであり、世界シェア8割以上を誇る製品もございます。半導体は、AI・DX・自動運転等のデジタル社会を支える重要基盤であり、半導体市場は、2030年に1兆ドル規模(2021年の約2倍)になるとも言われております。半導体需要増加に備え、生産体制・物流管理体制強化を図るべく、人員を募集いたします。

【配属部署】
生産本部 生産管理部 生産管理課(課長以下正社員18名、派遣社員10名) 
※同課内で勤務場所が本社と物流センターに分かれており、初任地は後者の物流センター(岐阜県各務原市)となります。
【本ポジションの魅力】
・弊社の製品が高いシェアを獲得できている理由の一つに、優れた生産体制を有していることが挙げられます。どれだけ性能の良い研磨材でも、お客様の求めるスピード/量で供給できなければ継続採用に繋がりません。社内外からの期待が大きい、やりがいのある仕事です。
・2024~2029年の6ヶ年で大規模な設備投資(550億円)を計画中。新工場立ち上げや海外工場での増産プロジェクトが進行しております。会社の変革期とも言える時期に入社頂き、より強固な生産管理体制の構築に携わることが出来ます。
応募スキル 【学歴】大卒以上 
【必須要件】下記いずれも満たす方
・生産管理、物流管理、SCMに関する領域での実務経験(目安:5年以上)
・管理職として10名以上のマネジメント経験
【歓迎要件】
・英語力(目安:TOEIC600点程度)
※流暢である必要は無く、身振り手振りや簡単な単語を用いながら、意思疎通が図れること。
・ロジスティクスに関する分析/改善の経験
・WMS等のシステム導入/改善の経験
※成長期の業界経験者で変化・スピード/品質要求に対応性があり他部署との協調性・柔軟性・折衝力も必要となります。

【勤務時間】8:00~17:00 (1日実働8時間/12時~13時は昼休憩)※月の残業時間20~30時間
【雇用形態】正社員(期間の定め:無)
勤務地 岐阜県各務原市テクノプラザ※自家用車通勤可能
年収(万円) 1025~1150  昇給:年1回/賞与:年2回
休日休暇 年間休日127日
完全週休2日制(土・日)、祝日 夏季) 年末年始 有給休暇 メモリアル休暇 特別休暇 慶弔休暇
諸手当・福利厚生 通勤手当他
制度=各種社会保険 厚生年金基金 従業員持株会 財形貯蓄 親睦会 資格取得制度
施設=契約リゾート施設 独身寮
企業情報 半導体基盤の鏡面研磨、半導体チップの多層配線に必要なCMP(化学的機械的平坦化)、コンピュータ用ハードディスクの研磨など精密人造研磨材メーカー【上場】


ページの先頭へ