名古屋の人材紹介インフィニティー 愛知・岐阜・三重・静岡など東海地区と全国の転職・求人情報ホームページ

取り扱い求人の一部(公開求人)を検索頂けます。
非公開求人のご紹介はエントリー後、ご経験に沿った求人をご紹介させて頂きます。

各求人についてのご相談はページ下部の【この求人にエントリーする】ボタンからエントリー画面へお進み下さい。

検索結果一覧に戻る

システムの開発・導入・保守エンジニア/物流領域・販売領域・コーポレート(人・もの・お金)領域(No.208033)の詳細情報

ヤマハグループのIT会社にてシステムの開発/導入/保守エンジニアとして従事頂きます。

仕事内容 <業務内容>
・国内外のヤマハ発動機グループの物流領域/販売領域/コーポレート(人・もの・お金)領域におけるシステム開発/運用/保守業務を担当します。
・ヤマハ発動機グループの業務/システムを学びながら、ERP導入に関連する開発や、現在稼働している仕組みの運用保守業務を行います。
※ご経験や適性に合わせた範囲で業務をお任せします。
(1)販売物流:お客様に製品を届ける、販売や物流システムの開発、運用保守
(2)コーポレート:会計、人事、総務などコーポレート部門のシステムの運用保守
(3)カスタマーサポート:お客様が製品を購入後のメンテナンスサービスやスペアパーツの調達、管理システムの運用保守
<業務の特徴>
中国のグループ会社と連携することが多いですが、領域によっては海外のユーザ部門やIT部門と連携することもあり、英語を用いたコミュニケーション力が求められます。
<業務の進め方>
・開発プロジェクトにおいては、規模により変動はあるものの、日本人メンバー3~5名に加え、中国のグループ会社と連携して開発を進めることが多いです。
・プロジェクトにはヤマハ発動機グループの運用部門メンバーも加わり、一緒にプロジェクトを進めて行きます。
応募スキル <学歴>専門卒以上
・システム開発/保守業務の経験年数が合計3年以上
<歓迎スキル>
・システム開発におけるリーダー経験(小規模なチームのリーダー経験者でも歓迎)
・基本情報技術者資格
・アプリケーション開発経験 (Java、SQL)
・英語スキル TOEIC 500点以上相当
・アプリケーションセキュリティーの知識

<標準的な勤務時間帯>8:45~17:30<休憩時間>45分<週総労働時間>40時間                                 フレックスタイム制/フレキシブルタイム:6:30~22:00
【雇用形態】正社員(期間の定め:無)
勤務地 静岡県磐田市岩井、静岡県磐田市新貝、静岡県磐田市中泉※いずれかの事業所にて就業(希望考慮)
年収(万円) 460~750    昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(6月・12月)
基本給:280,000~390,000
休日休暇 年間休日121日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
土日、祝日数日、長期休暇(年3回/9日間前後:年末年始・GW・夏季)、有給休暇の3連続・5連続取得制度、半日単位の取得制度有り、有給休暇
諸手当・福利厚生 通勤手当、家族手当(扶養対象者により18,000円または3,000円)、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金(企業年金基金あり)、退職金制度(勤続1年以上)、在宅勤務制度(コアタイム無しのフレックス勤務可)、財形貯蓄制度、育児/介護休職制度、資格取得支援制度、クラブ活動、 健康保険関連施設、事業所内託児施設、人間ドック、家族健診、婦人科がん検診、ヤマハ発動機従業員持株会制度、ジュビロ磐田年間シートグループ従業員販売制度、共済会制度(結婚・出産祝金、慶弔金など)、団体保険(生命保険・自動車保険)、総合保障保険、社員食堂:有
企業情報 情報サービス業、システム開発事業 、システム運用保守事業 、ネットワーク事業 、シェアード事業 、機器販売


ページの先頭へ