取り扱い求人の一部(公開求人)を検索頂けます。
非公開求人のご紹介はエントリー後、ご経験に沿った求人をご紹介させて頂きます。
電気回路設計(商品企画事業/OEM/ODM)/(スタッフ~課長クラス) (No.206108) 今迄のノウハウを活かし、新規事業部を立ち上げ様々な商品開発を行っており、電気回路設計を行って頂ける方を募集しております。 |
|
仕事内容 | 【新規事業】 開発スピード&デザインが特徴の新OEM/ODMサービスとして、タクシーの電光掲示板/店舗のコーナーサイン/自動検温器等の開発案件多数です。 顧客との打ち合わせから検討や設計、製品を作成するまでの計画を立てていきます。 製品設計と管理業務を行う業務になります。 <募集背景> OEM/ODM事業(商品企画事業)では電気回路設計者は1名が活躍しております。ご依頼が非常に多く増員したいと考えております。 【勤務時間】9:00~18:00 【雇用形態】正社員 |
勤務地 | 愛知県北名古屋市※将来的な転勤もありません |
年収(万円) | 450~700 |
機械設備設計(No.206107) 精密ろ過装置のトップシェアメーカーにて、機械設備の設計業務をお任せ致します。 |
|
仕事内容 | 既存の取引先も多く、同社の製品がリピートされています。 顧客のニーズに合わせて、セミオーダーメイドというかたちで、2DCADを使用して設計して行きます。 将来的には、機械設計のみならず、電気制御設計などにも携わって頂きます。 <製品について> 金属加工の際に生じた不純物(鉄くず等)が含まれる液体をリサイクルして何度も使えるようにする装置。製造業が無くならない限り、同社のニーズが無くなることはありません。 技術面に関しても、経営革新賞を受賞するなど確かな技術力があります。 【勤務時間】8:30~17:30 【雇用形態】正社員 |
勤務地 | 愛知県小牧市大字東田中※車通勤が便利です。 |
年収(万円) | 400~600 |
パチンコ機の盤面・枠のデザイナー(No.206106) パチンコ機の企画や開発、製造、販売を行う総合メーカー |
|
仕事内容 | 企画内容に合わせてデザインの方向性を決め、液晶以外の遊技機デザイン全てを作成します(遊技枠、盤面役物、各種シール、セル、駆動アイデア、印刷デザイン) 具体的には、 ・協力会社にデザイン作成協力を依頼するための仕様書や資料の作成 ・複数のラフデザイン、アイデアスケッチから、どのような盤面、役物デザインにするのかの調整、決定作業 ・立体データにして貰う上で必要な形状のイメージについて、斜視図や断面図などの作成 ・盤面各部の樹脂色、二次加工等についての検討、決定 ・盤面に使用する各種印刷物、シール、セルについて、デザイン作成、版下作成、製版依頼など。 【勤務時間】9:00~17:45 【雇用形態】正社員 |
勤務地 | 名古屋本社:名古屋市中区丸の内 |
年収(万円) | ~500 |
会員制総合検診センターの支配人候補(No.206105) 会員制総合検診センターの施設長(支配人/事務長)として、数値や人材のマネジメント業務をお任せ致します。状況によって支配人としてクレーム対応いただくこともあります。 |
|
仕事内容 | ・年度予算(事業計画)の編成、実績管理 ・職員のマネジメント ・医師、コメディカルとの連携、折衝 ・本部との連携、報告 ・検診の運営管理全般(スケジュール、検査項目、受診人数、予約等) ・医療機器、診察材料、薬剤等の購入 ・苦情(クレーム)等の対応、再発防止対策 ・保健所、労働基準監督署その他の所轄官公庁との折衝 【勤務時間】7:00~20:30内にて、実働8時間 【雇用形態】正社員 |
勤務地 | 愛知県名古屋市中区栄 |
年収(万円) | 550~860 |
人事(採用/広報)(No.206104) 新卒に関しては、採用面だけでなく、育成面(内定者フォロー、新入社員研修など)にも関与していただくことも期待しております。 |
|
仕事内容 | 採用・広報業務全般 【具体的には】 (1)新卒採用活動 ・採用方針の確認~採用活動計画立案~採用活動実施~会社説明会実施~一次選考~ ・選考フォロー~内定者フォロー 等 (2)現業スタッフ(ドライバー・パート・アルバイトなど)採用サポート ・求人メディアの有効活用のアドバイス ・自社採用HPの活用企画、管理・運営業務 ・ダイレクトリクルーティングの活用企画 等 (3)広報 ・社内報の企画及び制作全般 ・SNS発信等の広報業務 入社後の期待・役割:人が主役の物流会社において上記仕事内容を実施し、同社の事業拡大を進める人財の獲得に能力を発揮していただきたい。 【勤務時間】08:00~17:00(実働8時間) 【雇用形態】正社員 |
勤務地 | 愛知県名古屋市熱田 |
年収(万円) | 365~461 |
パチンコ機の役物・枠の構造設計(No.206103) パチンコ機の企画や開発、製造、販売を行う総合メーカー |
|
仕事内容 | CADを使用して、パチンコ機の役物・台枠等を設計する仕事です。 ・盤面役物・台枠・タンク等の設計、試作 ・機械毎の管理図、申請書類の作成 ・申請書類用データの設計、内容検査 ・設計業務のサポート 【勤務時間】9:00~17:45 【雇用形態】正社員 |
勤務地 | 名古屋本社:名古屋市中区丸の内 |
年収(万円) | ~500 |
デザイナー(工業デザイン・グラフィックデザイン)(No.206102) パチンコ盤面の樹脂部品、役物・筐体のデザインをご担当頂きます。 |
|
仕事内容 | 役物とは…盤面に取付けられたセンター飾りやサイドランプ、アタッカーなどの部品です。 業務詳細:パチンコ/パチスロ機の企画・演出・デザイン全般を設計、企画、デザインとチームにて行い、アイディアを具現化して頂きます。 業務は基本的に2-3名のチーム制で進めます。1チーム年間4-7件程担当します。 <業務フロー> 1:メーカーからの依頼書を元に、企画/アイディアを立案します。 2:動き方・光り方・立体感を検証します。 3:立案した構想でレンダリング画展・CG・仕様書等を作成します。 4:メーカへのプレゼンテーションを行います。 5:製品化に向けて設計者と打ち合わせ量産対応を行います。 【勤務時間】9:00~18:00 【雇用形態】正社員 |
勤務地 | 愛知県北名古屋市北野小柳 勤務地最寄駅:名鉄犬山本線/徳重・名古屋芸大駅 |
年収(万円) | 350~650 |
【福岡エリア】営業・フルリモート(No.206101) 『ふるさと納税』の業務サポートのため、営業担当として自治体がより魅力的になるように支援をしていただきます。 |
|
仕事内容 | 【当社のサービス】 自治体における「ふるさと納税」に関する業務代行を実施するサービスを行っています。 自治体、事業者の課題や要望をヒアリングし提案しています。返礼品の開拓・登録、寄付者からの問い合わせ対応、在庫や配送管理など、幅広い業務を代行。契約自治体数は全国トップクラスになります。 【具体的な仕事内容】 ・返礼品の新規開拓・企画 お肉、魚介類、野菜、工芸品など、返礼品を提供していただける事業者の新規開拓。 事業者は自治体が選定するケースが多いですが、営業自らが探して提案することもあり。 事業者のもとへ訪問し(オンラインの場合もあり)、「ふるさと納税」の概要やメリット、利用の流れを説明。 ※商品のPRや利益にも繋がるため、快く承諾してくれることが多め。 ・ポータルサイトでの魅力付け サイト上での返礼品写真の選定、説明文の作成などを実施。 事業者の方に返礼品の魅力を直接伺って説明文を作成したり、自分で写真を撮影したりなど、見た方が寄付したくなるようなPRを考える。 事業者の商品を組み合わせてセットにするなど、選んでもらうためにさまざまな工夫を行う。 ・自治体・事業者への定期フォロー 自治体へ寄付額の進捗の報告や、返礼品に対する寄付者からのコメントを事業者に伝えるなどの定期的なフォロー。 寄付が想定よりも集まらない場合は、他の自治体のチェックや、返礼品の見直しなども考え、提案。 ※1人あたり5~10の自治体を担当。1つの自治体には月1~3回程フォローを行う。 ※エリア内の顧客を直行・直帰で訪問。(移動は公共交通機関・レンタカーを使用※マイカーの使用不可) ※オフィスへの出社は基本なし。顧客先への訪問がない日は、在宅ワークが可能。 ・外回りの場合:自治体訪問2~3件または、事業者・生産者訪問3~5件を訪問(基本アポイント取得後の訪問)。 ※営業先は地方自治体・事業者・生産者。 ・在宅勤務の場合:電話対応、MTG、情報の整理、アクションプラン作成、返礼品登録など。 【勤務時の服装】私服(外出時は基本スーツ) |
勤務地 | 営業先:福岡エリア/フルリモートでの勤務(本社:東京都墨田区) |
年収(万円) | 400~500 |
【関西エリア】営業・フルリモート(No.206100) 『ふるさと納税』の業務サポートのため、営業担当として自治体がより魅力的になるように支援をしていただきます。 |
|
仕事内容 | 【当社のサービス】 自治体における「ふるさと納税」に関する業務代行を実施するサービスを行っています。 自治体、事業者の課題や要望をヒアリングし提案しています。返礼品の開拓・登録、寄付者からの問い合わせ対応、在庫や配送管理など、幅広い業務を代行。契約自治体数は全国トップクラスになります。 【具体的な仕事内容】 ・返礼品の新規開拓・企画 お肉、魚介類、野菜、工芸品など、返礼品を提供していただける事業者の新規開拓。 事業者は自治体が選定するケースが多いですが、営業自らが探して提案することもあり。 事業者のもとへ訪問し(オンラインの場合もあり)、「ふるさと納税」の概要やメリット、利用の流れを説明。 ※商品のPRや利益にも繋がるため、快く承諾してくれることが多め。 ・ポータルサイトでの魅力付け サイト上での返礼品写真の選定、説明文の作成などを実施。 事業者の方に返礼品の魅力を直接伺って説明文を作成したり、自分で写真を撮影したりなど、見た方が寄付したくなるようなPRを考える。 事業者の商品を組み合わせてセットにするなど、選んでもらうためにさまざまな工夫を行う。 ・自治体・事業者への定期フォロー 自治体へ寄付額の進捗の報告や、返礼品に対する寄付者からのコメントを事業者に伝えるなどの定期的なフォロー。 寄付が想定よりも集まらない場合は、他の自治体のチェックや、返礼品の見直しなども考え、提案。 ※1人あたり5~10の自治体を担当。1つの自治体には月1~3回程フォローを行う。 ※エリア内の顧客を直行・直帰で訪問。(移動は公共交通機関・レンタカーを使用※マイカーの使用不可) ※オフィスへの出社は基本なし。顧客先への訪問がない日は、在宅ワークが可能。 ・外回りの場合:自治体訪問2~3件または、事業者・生産者訪問3~5件を訪問(基本アポイント取得後の訪問)。 ※営業先は地方自治体・事業者・生産者。 ・在宅勤務の場合:電話対応、MTG、情報の整理、アクションプラン作成、返礼品登録など。 【勤務時の服装】私服(外出時は基本スーツ) |
勤務地 | 営業先:関西エリア/フルリモートでの勤務(本社:東京都墨田区) |
年収(万円) | 400~500 |
【東海エリア】営業・フルリモート(No.206099) 『ふるさと納税』の業務サポートのため、営業担当として自治体がより魅力的になるように支援をしていただきます。 |
|
仕事内容 | 【当社のサービス】 自治体における「ふるさと納税」に関する業務代行を実施するサービスを行っています。 自治体、事業者の課題や要望をヒアリングし提案しています。返礼品の開拓・登録、寄付者からの問い合わせ対応、在庫や配送管理など、幅広い業務を代行。契約自治体数は全国トップクラスになります。 【具体的な仕事内容】 ・返礼品の新規開拓・企画 お肉、魚介類、野菜、工芸品など、返礼品を提供していただける事業者の新規開拓。 事業者は自治体が選定するケースが多いですが、営業自らが探して提案することもあり。 事業者のもとへ訪問し(オンラインの場合もあり)、「ふるさと納税」の概要やメリット、利用の流れを説明。 ※商品のPRや利益にも繋がるため、快く承諾してくれることが多め。 ・ポータルサイトでの魅力付け サイト上での返礼品写真の選定、説明文の作成などを実施。 事業者の方に返礼品の魅力を直接伺って説明文を作成したり、自分で写真を撮影したりなど、見た方が寄付したくなるようなPRを考える。 事業者の商品を組み合わせてセットにするなど、選んでもらうためにさまざまな工夫を行う。 ・自治体・事業者への定期フォロー 自治体へ寄付額の進捗の報告や、返礼品に対する寄付者からのコメントを事業者に伝えるなどの定期的なフォロー。 寄付が想定よりも集まらない場合は、他の自治体のチェックや、返礼品の見直しなども考え、提案。 ※1人あたり5~10の自治体を担当。1つの自治体には月1~3回程フォローを行う。 ※エリア内の顧客を直行・直帰で訪問。(移動は公共交通機関・レンタカーを使用※マイカーの使用不可) ※オフィスへの出社は基本なし。顧客先への訪問がない日は、在宅ワークが可能。 ・外回りの場合:自治体訪問2~3件または、事業者・生産者訪問3~5件を訪問(基本アポイント取得後の訪問)。 ※営業先は地方自治体・事業者・生産者。 ・在宅勤務の場合:電話対応、MTG、情報の整理、アクションプラン作成、返礼品登録など。 【勤務時の服装】私服(外出時は基本スーツ) |
勤務地 | 営業先:愛知・岐阜・三重・静岡※フルリモートでの勤務(本社:東京都墨田区) |
年収(万円) | 400~500 |